基本的に四ツ葉農場の鶏舎は4面が金網で風の通りが抜群に良いのですが雨や雪が降りこむ北側の面の下半分は壁にしていました。そのせいで若干風の通りがよくなかったので先日鶏舎の下半分の板をはずしました。風は前より通るし鶏舎の中は明るくなったので鶏たちもさぞ気持ちの良いことだろうと思っていたのですがその壁を外した次の次の日から卵を生む量が減ってしまいました。急に鶏舎の様子が変わってストレスになったのか。。時間が経てば鶏たちも慣れてくると思うのですが。。安易に様子を変えるもんじゃないなと反省しています。
僕も家の壁紙や配置がガラッと変わったらおや?と思って落ち着かなくなるなと思いました。やっぱりいつもと一緒ってのが落ち着くんですね。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
それにしてもよく降るなぁ〜。