今日はめでたい日で、妹の結婚式。そのため、店舗の方はお休みをいただきました。
両家家族だけのシンプル結婚式でアットホームでいい感じでした。娘も長い時間、いい子にしてたので父としては嬉しかったです。
会が盛り上がって1時間ほど時間が押してしまい、明日営業分のシフォンんケーキを今まさに焼いております。シフォンケーキは一つ一つの工程をしっかり行うことと同時に卵の質と鮮度がとても大切です。どういうことかというとメレンゲがとても大切だからです。うちのシフォンケーキは当日とれたての卵を使用します。鮮度が高いほどメレンゲの仕上がりがとてもいいのです。とてもキメが細かいメレンゲができます。シフォンケーキのアドバイスでよく卵白はよく冷やしておくのがコツ!とありますが冷やすのは僕はよくないと思います。卵白は常温の状態で丁寧に丁寧に泡立てるのがおいしくて食感のよいシフォンケーキを作るコツです。
小麦粉や油にこだわるよりまず卵選びを大切に。卵屋さんからのアドバイスでした。今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。明日もまたね。
